本日は、経理デジタル化の第一歩としておすすめしております、レシートなどの領収書をスキャンして、簡単に記帳が終わる「クラウド会計・便利技・No.1」をご紹介いたします。

今回は、「全体の流れの確認」を優先しておりますので、事前の設定や操作方法などは、割愛しておりますので、ご了承くださいませ。


必要なもの

・レシート  ・スキャナー(スキャナーに付属のソフト) 

・パソコン (or スマートフォン)  ・クラウド会計  ・インターネット環境

今回使用したもの

・スキャナー    「スキャンスナップiX100」

→ 商品はこちらのページで紹介しております

・スキャナーソフト 「スキャンスナップHOME」

・クラウド会計   「マネーフォワード クラウド会計・クラウド経費」   


STEP1

レシートをスキャンする
・スキャンスナップは連続で取り込みができますので、全てのレシートのスキャンを行い、パソコンにデータとして保存する。

・パソコンで、取込んだ枚数を確認する。(画像1)
(取り込んだ枚数が、きちんと取り込めているかを確認する。内容の確認は、後程に行います)

(画像1)「スキャンスナップHOME」 レシート取込画面


STEP2

マネーフォワードクラウドにアップロードする
・クラウド経費に、スキャンしたデータをインターネット経由で送ります。(画像2)

経費「申請」→「承認」の流れになります。

・取り込むことで、取引内容の起票が自動で行われます。(画像3)
 レーシトの取り込み内容(購入先や金額など)について、確認する。

(画像2)「マネーフォワード クラウド経費」 スキャンデータのアップロード画面

(画像3)「マネーフォワード クラウド経費」 自動起票の確認画面


STEP3

マネーフォワードクラウドで仕訳として登録する
・クラウド経費で承認した取引を、クラウド会計に取り込む。
 「自動で仕訳」機能で仕訳が出来上がっているので、内容を精査して登録する。(画像4)

(画像4)「マネーフォワード クラウド会計」 自動で仕訳の登録画面


いかがでしたでしょうか?

難しそうに見えるかもしれまんせんが、ほとんどがクリック操作で完了しますので、エクセルなどで現金出納帳を作成する時間や労力に比べますと、確実に簡単ですし、時間も早いです。

スマートフォンで一連の処理は可能ですが、条件次第ではパソコンより処理速度が落ちます。

また、自動処理を取り入れることで、転記ミスなどの人為的なミスを防ぐこともできます。

操作に専門的な知識が不要ですので、経理未経験者でも対応可能です。

弊社の「クラウド会計マネージャー」運用プランをご利用頂いた場合には、「STEP2」までの処理を行って頂けましたら、仕訳の精査などの会計処理は、全て弊社の方で行います。

また、全体の操作方法や設定など、丁寧にレクチャーいたします。

現在このような状況でしたら、特にオススメです!!

・現金の仕入や経費が多く、記帳処理(入力やレシートの整理)に時間を取られている

・これから創業するにあたって、記帳方法で悩んでいる

仕訳の知識が無い、コア業務に専念したい

・以前からのアナログ処理(手書き)を変えたい

クラウド会計の導入で、必ず「経理業務改善や処理時間短縮」が可能です。

他にもたくさん便利機能がございますので、これからもご紹介して参ります。